
昨年7月末に東北地方を襲った記録的な大雨は、各地に甚大な災害をもたらしました。県内ではとくに荒瀬川流域の大沢地区で、大規模な土砂崩れと河川の氾濫が発生しました。あれからちょうど1年が経過しました。今だからこそ、復興の様子 … “第1回走行訓練(6月15日)~酒田市大沢地区視察~” の続きを読む
昨年7月末に東北地方を襲った記録的な大雨は、各地に甚大な災害をもたらしました。県内ではとくに荒瀬川流域の大沢地区で、大規模な土砂崩れと河川の氾濫が発生しました。あれからちょうど1年が経過しました。今だからこそ、復興の様子 … “第1回走行訓練(6月15日)~酒田市大沢地区視察~” の続きを読む
6月8日、イオンモール三川で「はたらく車展」が開催されました。山形市「はたらくクルマ大集合」と同様の企画で、日赤山形県支部の赤十字車両(救急車、献血バス、献血運搬車)とともに参加しました。広大な駐車場に設置された赤十字 … “イオンモール三川『はたらくクルマ展』” の続きを読む
毎年恒例のスプリングフェスティバル。今年も七日町・本町の「ほっとなる通り」で開催されました。はしご車や白バイなどの「はたらく車」や東日本大震災時に出動した「がんばる車」が一斉に集合する企画です。昨年に引き続き、私たち山 … “5月5日『山形市スプリングフェスティバル』” の続きを読む
3月8日(土)、滝山コミュニティーセンターを会場に、救急法基礎講習会を実施しました。私達山形RBは定期的に救急法講習会を開催しています。必要な知識と技術を習得し、日常生活やボランティア活動に役立てたいと考えています。今 … “赤十字 救急法基礎講習会の実施” の続きを読む
11月10日(日)戸沢地域市民センター(村山市)を会場にして、戸沢赤十字奉仕団と合同で事業を開催しました。戸沢奉仕団の皆さんとは、2011年7月にも一緒に活動させていただいたことがあります。今回は互いの奉仕団の訓練と交流 … “村山市戸沢赤十字奉仕団との合同事業” の続きを読む
9月28日(土)八森地区内の調査走行を実施しました。八森地区内には「土砂災害特別警戒区域」があり、災害時に幹線道路が寸断される危険性があります。その際に迂回路として利用される可能性がある林道・農道を定期的に調査しているの … “山形市八森地区調査走行” の続きを読む